宗家源吉兆庵web会員及びポイントサービスご利用規約
この利用規約は株式会社宗家源吉兆庵(以下、「弊社」という)が運営する宗家源吉兆庵公式オンラインショップ及び公式アプリ(以下、宗家源吉兆庵公式オンラインショップ及び公式アプリをあわせて「弊店」という)の会員(web会員)に関して規定したものです。
第1条 会員
1.本規約が適用される会員とは、本規約を承認した上で、弊店にて会員登録された方を言います。
2.入会費・会費(年会費・更新手数料等)は発生いたしません。
第2条 会員登録
1.会員登録をご希望のお客様は、登録のための入会フォームの全ての項目にお客様ご自身に関する真実かつ正確な情報を入力するものとします。
2.会員登録においては、1つのメールアドレスにつき、1つの会員ID・パスワードを付与いたします。
3.会員の登録情報に変更が生じた場合は、所定の手続に基づき、速やかに変更登録をするものとします。
4.会員登録はお客様お一人につき、1つのアカウントを作成するものであり、複数のアカウントを作成することはできません。
5.第1項及び第4項に違反した場合、または違反していると弊社が判断した場合は、当該IDを削除し、将来にわたりサービスの利用をお断りする場合があります。
6.会員登録を行ったお客様については本規約に同意したものとみなされます。
第3条 ポイントプログラムの内容およびサービスの還元
1.公式オンラインショップ及び弊社が指定するポイントカード利用可能店舗において現金、クレジットまたは電子マネー(なお、これらの支払方法を複合的に利用した場合も含む)で商品をご購入した場合、お買い上げ金額100円(税込)ごとに、第3条第3項に記載する割合でポイントを付与いたします。但し、100円(税込)未満の場合については切り捨てるものとし、ポイントは付与できません。また、次の場合にもポイントの付与ができません。
(1)本ポイントプログラムの特典として第3条第2項の規定により交付されたポイント、その他金券、弊店より発行されたクーポンを利用された場合
(2)福袋や価格訴求品など一部商品
(3)送料、決済手数料及び代引き手数料
2.ポイントの還元(基本ポイントプログラム)については、商品お買い上げ100円(税込)ごとに1ポイントを加算いたします。1ポイント=1円としてご利用いただけます。
3.ポイントの発行率(年間ポイントプログラム)については、弊社が定める過去1年間(前年4月~本年3月までの1年度)ごとに、1会員のお買い上げ金額の合計に応じて、下記の通りポイント発行率を設定するものとします。
過去1年間の累積購入金額(税込)が、
1万円未満 1%(お買い上げ100円で1ポイント)
1万円以上~2万円未満(ブロンズ会員) 2%(お買い上げ100円で2ポイント)
2万円以上~5万円未満(シルバー会員) 4%(お買い上げ100円で4ポイント)
5万円以上~10万円未満(ゴールド会員) 8%(お買い上げ100円で8ポイント)
10万円以上~20万円未満(プラチナ会員)10%(お買い上げ100円で10ポイント)
20万円以上 (ダイヤモンド会員)12%(お買い上げ100円で12ポイント)
と定めます。
但し、このポイントの発行率の有効期限は毎年4月から翌年3月までの1年間とし、毎年会員ごとに発行率を更新していくものとします。この発行率によるポイントの付与及びこの発行率算出のための年間累積購入金額の集計は公式オンラインショップでは2025年4月1日、弊社が指定するポイントカード利用可能店舗では2025年4月2日からとします。なお年間累積購入金額は商品代、送料、手数料を含むお買い上げ金額の合計となります。
※2024年度のポイント発行率の更新(2024年4月~2025年3月の購入金額計算)においては、公式オンラインショップ及び弊社店舗ポイントカード会員(百菓倶楽部会員)の年間累積購入金額がシステム上合算できないため、それぞれの年間累積購入金額で判断させていただき年間累積購入金額が高い方で会員ランクを判断させていただきます。
(例)公式オンラインショップ年間累積購入金額15万円
弊社店舗ポイントカード会員(百菓倶楽部会員)年間累積購入金額9万円
公式オンラインショップ年間累積購入金額が高いので15万円で判断、2025年度会員ランクはプラチナ会員になります。
4.一度ご利用いただいたポイントは会員の都合による変更・キャンセルがあった場合、お戻しすることはできません。
5.会員資格を有する状態で、最終購入日から2年間購入がない場合、最終購入日の同月末日にポイントが失効されます。
6.本プログラムにおけるポイントを、他人に譲渡または移転することはできません。また同一会員が異なるメールアドレスで複数の会員登録をした場合、ポイントの合算を行うことはできません。退会の場合には、それまでのポイントは無効となり消失いたします。
第4条 会員資格の停止、抹消
会員が本サービスの利用に際して不正行為を行った場合や、本規約に違反した場合等、弊社が不適切と判断した会員については、事前に通知することなく当該会員のサービスの利用停止、会員資格の抹消等を行うことができるものとします。
第5条 会員個人情報の保有・利用・預託
1.弊社は、会員登録に関連して知り得た会員の個人情報(以下、利用者情報という)を、「個人情報の保護に関する法律」その他関連諸法令の他、別途弊社が定めるプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
2.弊社は、会員情報を、本サービスの提供、マーケティング、新規サービス開発、及びサービス向上の目的に使用します。
3.弊社は会員情報を原則として第三者に開示することはありませんが、以下の場合には第三者に利用者情報を提供することがあります。ただし、提供する会員情報は必要最低限の情報に限り、会員情報が漏えい、滅失、改ざんされないように図ります。
(1)本サービスの提供、マーケティング、新規サービスの開発、及びサービス向上に関する業務を第三者に委託する場合
(2)公的機関から正当な理由により開示を要求された場合
4.第三者企業からのデータの取得についてお客様の利便性およびサービスの品質向上のため、弊社は第三者である業務委託先からお客様の弊店での閲覧ログデータ・行動ログデータ(個人情報を含みません)の提供を受け、これを個人情報として取得する場合があります。お客様は、弊社が当該データを個人情報として取得することにつき同意するものとします。
第6条 退会
会員は任意に退会することができます。退会の場合には、それまでのポイントは無効となり消失いたします。
第7条 本規約(サービス)等の変更
弊社は、必要と認めたときには、本規約、ポイントプログラム、及びサービス還元の内容・名称を予告なく変更できるものとし、会員はそれを承認するものとします。ただし、本プログラムの終了、及び中止については、事前告知のうえ行うものとします。
第8条 免責・その他
1.本ポイントプログラムに関連して、会員からの苦情及び会員の被った被害に対し、弊社は如何なる責任も負わないものとします。
2.会員がID・パスワードを第三者に貸与又は譲渡することにより会員本人が被った被害に対し弊社は如何なる責任も負わないものとします。
3.第2条第3項に規定する変更登録がなされなかった、もしくは遅れたことにより生じた損害について弊社は如何なる責任も負わないものとします。また、第4条に規定する会員資格の停止、抹消により生じたサービス提供中止についても同様です。
第9条 準拠法及び合意管轄
本規約の準拠法は日本法とします。また、会員と弊社でポイント、または本規定に関して裁判手続の必要が生じた場合、弊社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
宗家源吉兆庵公式アプリご利用規約
株式会社宗家源吉兆庵(以下、「弊社」という)は、弊社が運営・提供するアプリケーションソフト【宗家源吉兆庵公式アプリ】(以下、「本アプリ」という)に関するサービス(以下 「本サービス」という)のご利用規約(以下、「本規約」という)について以下のとおり定めます。
第1条 利用者
1.本規約は、本サービスの提供を希望して本アプリを自己の端末にダウンロードした利用者(以下、「利用者」という)に適用されます。
2.利用者は、本アプリを自己の端末にダウンロードし、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなします。
3.本アプリのダウンロード、及び本サービスの利用にかかる通信費用は、利用者が負担するものとします。
第2条 サービスの範囲
1.本アプリは、弊社が運営する公式オンラインショップ及び弊社が指定するアプリ利用可能店舗の会員(web会員)である利用者に対するサービスプログラムとなります。
2.web会員に登録を行うことにより、本アプリの全機能がご利用いただけます。
3.弊社は本アプリ利用者に対し、ウェブサイト及びプッシュ通知機能を利用して、弊社に関わる各種情報、キャンペーン情報ならびに特典等を通知いたします。
(1)プッシュ通知の利用を許可しない場合は、各端末の設定画面より変更が可能です。
4.web会員の登録を行ったweb会員については弊社の定める「宗家源吉兆庵web会員及びポイントサービスご利用規約」に同意したものとみなされます。
5.本サービスの内、アプリご利用については日本国内限定とします。
第3条 利用者情報の保有・利用・預託
1.弊社は、本アプリの利用に関連して知り得た利用者の個人情報(以下、利用者情報という)を、「個人情報の保護に関する法律」その他関連諸法令の他、別途弊社が定めるプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
2.弊社は、利用者情報を、本サービスの提供、マーケティング、新規サービス開発、及びサービス向上の目的に使用します。
3.弊社は利用者情報を原則として第三者に開示することはありませんが、以下の場合には第三者に利用者情報を提供することがあります。ただし、提供する利用者情報は必要最低限の情報に限り、利用者情報が漏えい、滅失、改ざんされないように図ります。
(1)本サービスの提供、マーケティング、新規サービスの開発、及びサービス向上に関する業務を第三者に委託する場合
(2)公的機関から正当な理由により開示を要求された場合
4.第三者企業からのデータの取得についてお客様の利便性およびサービスの品質向上のため、弊社は第三者である業務委託先からお客様のアプリ内での閲覧ログデータ・行動ログデータ(個人情報を含みません)の提供を受け、これを個人情報として取得する場合があります。お客様は、弊社が当該データを個人情報として取得することにつき同意するものとします。
第4条 本アプリの権利
1.本アプリ内の表示、及びアプリを構成するプログラム等に係る著作権、商標権等すべての知的財産権は、弊社並びに本アプリの開発者に帰属します。
2.本アプリは、利用者本人が個人として使用する目的でのみ利用することができるものとし、すべてのコンテンツの無断転載をお断りいたします。
3.前項の規定に違反して著作権等の知的財産権に関する問題が生じた場合、利用者は自己の費用と責任において、その問題を解決するとともに、弊社に対して何らの迷惑又は損害等を与えてはなりません。
第5条 禁止行為
1.利用者は次の各号に該当する行為は行ってはならず、利用者が次の各号に該当する行為を行った場合、弊社は、利用者に事前通知することなく本サービスの提供を停止します。
(1)本アプリを複製、修正、変更、改変、または翻案する行為。
(2)本アプリを構成するプログラム(オブジェクトコード、ソースコード等全てを含みます)を複製し、または第三者に開示する行為
(3)本サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(4)本アプリの内容を本サービス利用以外の目的に使用する行為
(5)本サービスで取得したクーポンを第三者に譲渡する行為
(6)他の利用者、第三者もしくは弊社に損害、不利益を与える行為、またはその恐れのある行為
(7)公序良俗に反する行為、法令に違反する行為、またはその恐れのある行為
(8)本規約に違反する行為
(9)その他、弊社が不適切と判断する行為
2.利用者の前項各号に該当する行為により、他の利用者、第三者もしくは弊社に損害が生じた場合、もしくは利用者が本サービスの利用について別途弊社が定める諸規定に違反して弊社に損害が生じた場合、弊社は利用者の利用資格の停止又は抹消とともに、利用者に対し、当該損害の賠償を請求することがあります。
3.弊社が前項に基づき利用資格の停止または抹消をしたことにより、利用者が本サービスを利用できなくなり、これにより当該利用者または第三者に損害が発生したとしても、弊社の故意または過失による債務不履行または不法行為による損害が発生した場合を除き、弊社は一切の責任を負いません。また、利用資格の喪失後も当該利用者は、全ての法的責任を負わなければなりません。
第6条 利用の停止
利用者はいつでも本サービスの利用を中止することができます。利用者が本サービスの利用を中止する場合は、利用者本人の端末から本アプリを削除するものとします。
※web会員登録をしている場合は、別途退会手続が必要です。
第7条 免責
1.弊社は以下の場合において、利用者に生じる損害、トラブルに関して、いかなる責任も負いません。
(1)利用者が本サービスを利用することにより、他の利用者または第三者に対して損害を与えた場合
(2)利用者が本サービスを利用できなかった場合、または本サービスの利用に関し、弊社の責のない事由により損害を被った場合
(3)利用者の使用環境等により、本アプリが使用できない場合
(4)弊社が本アプリを変更し、または本アプリを中止した場合
(5)本アプリの利用により、利用者の使用端末、コンピューター、OS、ブラウザ、各種ソフトウェア、その他付属機器に不具合が生じ、または利用者のデータが消失、毀損等した場合
2.弊社は、本アプリがすべての利用者の端末に対応することを保証しません。
3.弊社が発行したクーポンをお客様が誤って使用された場合、クーポンの再発行はいたしません。
4.弊社は、本サービスの内容および利用者が本アプリを通じて知り得る情報について、その完全性、正確性、確実性、有用性等に関して、いかなる責任も負いません。
5.本アプリに掲載されている情報、画像およびリンク等を利用することにより、利用者の機器等に損害が生じた場合、また、ウィルス感染した場合等について、弊社の故意または過失による債務不履行または不法行為による損害が発生した場合を除き、弊社はいかなる責任も負いません。
6.弊社は、本アプリ利用に際して入力されたユーザIDおよびパスワード等が、弊社にて登録されたものと一致することを確認した場合、弊社会員による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が使用している場合であっても、それにより生じた損害については、弊社は一切責任を負いません。ユーザIDおよびパスワードは、他人に知られることが無いように定期的に変更する等、利用者様ご自身にて責任をもって管理されますようお願いいたします。
第8条 その他
1.弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本アプリ及び本サービスの内容の全部または一部を変更することがあります。
2.弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。なお、変更後の本規約は、変更日から効力を生じます。
3.本サービスの利用に関する事項については、本規約の他、宗家源吉兆庵web会員及びポイントサービスご利用規約等の弊社の各サービスにおける各利用規約の規定が適用されます。
第9条 準拠法及び専属的合意管轄裁判所
1.本規約の準拠法は日本法とします。
2.本規約又は本サービスの利用に際して、弊社と利用者の間に紛争が生じた場合、岡山地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。